Interview .03
シェフカワカミに入社したきっかけは?
当時「スーパーで働きたいな」と思ってネットを調べている時にシェフカワカミのサイトを見つけました。それで、北摂を中心に店舗を展開しているところや「シェフカワカミ」というスーパーっぽくない名前がとてもユニークな気がして、興味を惹かれて応募しました。面接で室長の話を聞いて、ますます他のスーパーとは違う感じがして、「入社したい」と思いました。
今はどんなお仕事をされていますか?
食品部門の仕事をメインでやりながら、店長補佐のお仕事もやらせて頂いています。店を見ながらカゴの整理、カートの整理などもやっています。
仕事のやりがいを教えてください
店長に指示を頂きながらも、自分で頭を使って行動することが求められる環境なので、そこにやりがいを感じています。
仕事をする上で大変だな、と思うことは?
仕事の量が多い時は、なかなか自分の仕事が追いつかない時があるので、そこが大変だな、と感じます。ただ、仕事は楽しいですよ。
今後どのように成長していきたいですか?
今僕に仕事を教えてくれている店長に憧れているので、あんな風になれるように頑張っていきたいと思っています。
どんな仕事にも真っ直ぐに向き合い、みんなから尊敬を集めている方なので。
最後に、シェフカワカミで働きたいと思っている人にメッセージをお願いします。
シェフカワカミのスタッフは優しい人が多いと思います。ただみんな「やる時はやる」というスイッチをちゃんと入れられる人ばかりです。やる気があって「スーパーで働きたい!」という想いがある方にはとても良い職場だと思います。