
カニ

タラバガニとズワイガニの違い
名前はよく聞くタラバとズワイ。まず見た目が大きく違い、タラバは甲羅が大きく足が太いのに対し(左写真)、ズワイは甲羅が小さく足が細いです。そして味はタラバは淡白なのに対し、ズワイは甘味があり繊細で蟹味噌も食べられます。しかし食べ応えがあるのは身が太いタラバ。松葉ガニ、越前ガニなどはズワイです。みなさんのお好みのカニはどちらですか?
選び方
お腹の色が白すぎず赤すぎず、茶色がかった物。見た目の大きさより重量感が大事!また殻が堅い物を選びましょう。
栄養素
カニの赤色の元であるアスタキサンチンは強力な抗酸化作用があり、肌荒れやシワ・シミの予防に抜群の効果!また低カロリー・高タンパクで、様々なビタミン群、亜鉛、ナイアシンなど現代人に不足している栄養素が豊富!美容とダイエットに最適な食材です。
バックナンバー